ASTOMの受託開発が選ばれる理由

お客様のご要望に
寄り添う開発のしくみ

03-6304-1306
専用のソフトウェアで
お客様のCAE課題を解決します
CAEソフトウェア受託開発では、お客様の課題を解決するソフトウェアを制作・サポートします。日常業務の効率改善ツールから新技術のための解析ソルバー開発まで、多様なソフトウェアづくりを支援します。
お客様の課題のヒアリングから設計・開発・運用までの全面バックアップはもちろん
お客様の必要に応じた柔軟な対応ができます、お気軽にご相談ください。
汎用ソフトウェアにない機能の開発や論文方程式の組み込みを行い、その機能を用いたCAE解析と通じて難解な問題への突破口を切り開きます。
汎用ソフトウェアのユーザサブルーチンやプラグイン、オープンソフトウェアへの機能拡張など、カスタマイズ開発を通じて課題解決を支援します。
CAE連成解析やパラメータスタディの一部もしくはすべてを自動化し、設計検討や性能評価の作業効率を改善します。
人工知能による最適化システムとCAE解析を連携させることにより、最適化設計や不確かさ解析の自動分析を実現します。
最新のWeb・データベース技術を駆使した、革新的な科学ソリューションをご提供します。
業務実績例:
製品や製造プロセスでの不具合・不良を特定し、それによって起こる影響を評価しリスクを低減させる為のデータベースアプリケーションです:
– 過去の不具合(不良)、原因、対策といった情報を体系的にデータベースに蓄積します。
– 製品設計等の際に過去の類似製品での品質不良・不具合を検索し、原因や対策を提示します。
– 品質不良・不具合を回避、織り込んだ設計の事前検討が可能になります。
– 不具合報告書等のファイルも不具合や対策のタグと関連付けて保存管理可能で、検索して取り出すことが可能です。
– FMEAをベースに情報管理とデータベース化を行っています。
✔FMEAシート対応
FMEA(故障モード影響解析)Excelシートのインポート、エクスポートに対応します。
独自のFMEAシートを既に採用されている場合には、カスタマイズ対応可能です。
✔不具合対策マップ
目的-不具合-原因-対策 の各情報の関連を見える化します。